IHを使ったイタリア料理教室
7月2日(土)に独立してから初となるイタリア料理教室を開催致しました。
![itarian-outline-[更新済み].jpg](http://www.form-aggio.com/blog/archives/itarian-outline-[更新済み]-thumb.jpg)
セキスイハイムさんのショウスペース、ライフデザイン駒沢(s'LDK)にて、
調理設備に東京電力さんとNationalさんに貸し出して頂いたIHのレンジを使用。
IHで実際の料理をするのは初の試みなのでワクワクです。
IH設置後のs'LDKさんにお邪魔すると、
セッティングの素晴らしさに感動〜!!
【セッティング後の風景】


実習は2部に分かれて開催。計9名の方にご参加いただきました。
【メニュー】

◇ナスとズッキーニのトマトマリネ
◇鯵の香草パン粉焼き
◇ソラマメ入りクリームペンネ
家庭でも気軽に作れ、楽しみながら料理できるメニューを
と思い、この3品。
実習は終始和やかな雰囲気で勧められて、やってる私は大満足!!
【実習風景】

IHも火力調整がわかりやすく、熱の加わり方が均一なのが使いやすかったです。
(放っておいても、結構焦げ付かないのよ。)
特にグリル部分で、美味しいくこんがりと鯵を仕上げる事ができました。
色々と試して、新しい使い方が発見できそう。。。
【会食の風景】

今回は、ご夫婦で参加の方もいらして、楽しく過ごせて頂けたようです。
鯵の香草焼きがとても美味しくて簡単と、大好評でした。
私もお料理教室第1弾としては、大成功!!
また、秋頃に引き続き開催する予定です☆
投稿者 ACCO☆ : July 8, 2005 03:49 PM