むかご
秋になると思い出される光景がある。
世田谷の桜新町をお洒落な高級住宅街と思っている方が多いようだが、
戦後間もなく、住み着いた我が家族は金持ちでも、お洒落でも無い。
高級住宅外でお金持ちを横目に育った。
子供の頃は、食べられそうな木の実(あけび、木いちご、椎の実)などを
他家の庭から調達して、おやつ代わりに食べていた。
木いちごはジャムにしたり、椎の実は煎って食べたり。
一番印象に残っているのは、
姉といとこ姉妹2人と計4人で連れ立って近所の畑へと出かけて、
畑の垣根に自生している、“むかご”を摘みに行く。
普段は喧嘩が絶えない女4人だが、この時ばかりは、いつにも増して仲良く、
ツルに実った小指の頭程の実を摘んだ。
大きいのだとか、形が変なのだとかを見せっこしながら、袋イッパイに詰め込んだ。
それらを家に持ち帰り、良く洗って空煎りし、塩で味付けThat's allである。
シンプルで楽しくて美味しいおやつだった
投稿者 ACCO☆ : November 6, 2004 02:11 AM