August 03, 2004

父のいる昼食

日曜日。
父の休日は慌ただしい。
車に園芸、写真に音楽あと買い物。
多趣味で凝り性な彼は、早い時間から買い物へ。

先ずは、成城の日用大工センターで、カー用品。
次に多摩堤通りを通って、園芸用品屋さんへ。
気が向いて付いていった私は、少しでも離れると、
大声で“あきこ!!”と呼ばれるので、付っきりで楽しく無い。

で、玉川高島屋のショッピングセンターに入る。
どこそこへ持参する手土産を買いに
駐車場代を気にしながら、カメラ屋をちょこっと覗いて、
地下の専門店街で、東京土産なのに何故か決まって、板角のゆかり(愛知名産)を購入。
もちろん、毎回試食。

で、食料品売り場を一周して、試食をしながらお惣菜などを買う。
母に電話して、“お母さん、レタスはあったけ!?”と確認。
明治屋でレタスと変な味の輸入菓子をゲット。
ポンパドールでバケットと朝食用パン(自分の分だけ)を調達。

“帰ろう”と帰路につく頃、ちょうど昼時。

父は、最後にKFCにてフライドチキンを購入。

家に付くと母親がテーブルの上にお皿とフォーク、パン切り包丁にまな板を用意して待っている。

ケンタッキーのフライドチキンと、
お惣菜のポテトサラダにスパイスの効いたサラミソーセージ。
山盛りのサラダにバッケット。

各々が自分の食べたい分だけ好きな厚さでバケットを切って食べる。
厚く切ってかぶりついたり、薄く切ってサンドイッチにしたり…
何故かいつもよりゆったりと食べた。

日曜の嬉しい昼食。
一仕事終えた後の美味しい昼食。

父は食べ終えるとすぐに、本日ゲットした変な味の輸入菓子の袋を抱えて
床に寝そべって、テレビを観ながら、くちゃくちゃ食べはじめる。
と思った矢先に、イビキをかいていたかと思ったら、
起き出して、植木の世話やら、車の掃除やら。

何とも落ち着かない。

遊んでもらった記憶はないが、こんな父を見ているのは嫌いでは無い。


投稿者 ACCO☆ : August 3, 2004 07:09 AM