March 27, 2005

中華街〜2

本日、久々に両親と共に中華街へ赴く。

050327_1106~0001.jpg

050327_1212~0001.jpg

通常通り慌ただしく到着し、軽く下見をして価格チェック。
本日の昼食はチャーシューの美味しい『金陵酒家』にて。(写真)
メニューをじっくり見る暇も無く、壁のオススメメニューから父がチョイス。

“蒸しバラ肉”“揚げワンタンの甘酢がけ”“麻婆豆腐”“チャーハン”

「何処行っても、麻婆豆腐を頼むんだから!」という母のクレームで、お店の方のオススメ、
“牡蠣の香味炒め”に変更。私は、絡んでも仕方がないので、無言。

050327_1149~0001.jpg

050327_1152~0002.jpg

050327_1145~0001.jpg


3人で食べるには結構なボリュームで、味は格別という訳ではないが、安心して無難に食べられる。
“蒸しバラ肉”は、私のお気に入りでもあり、カリッと焼いた皮の部分が美味しい。
“揚げワンタン甘酢かけ”は、おそらく酢豚も同じ味なんだろう。ワンタンに包まった海老と白身のすり身が嬉しい。
“牡蠣の香味炒め”牡蠣もりもりで、他は葱とニンニク、生姜のぶつ切りが。

ジャスミン茶をがぶ飲みして、『金陵酒家』を後にし、下見チェックした店で買い物。
せいろを欲しがる父を母がどうにか止め、私が合羽橋の方が安いと横やりを入れつつ、
本日の私のお目当て、中華鍋をゲット。片手鍋だと安定が悪いので両手タイプの物を購入。
「使い始めの前処理わかるの!?」と、母が野暮な質問。一応、プロですから……

050327_1517~0001.jpg

“ささら”と、最近手作り餃子にはまり始めたので、“餃子麺棒”も。
あとは食料も調達。

050327_1517~0002.jpg

中華街は楽しい。あれやこれやとついつい買い物が増えてしまう。もっとのんびり回りたい所だが、
やはり、父と一緒だとそうも行かないらしい。

本日の中華街滞在時間2時間。

投稿者 ACCO☆ : March 27, 2005 05:33 PM