毎年10月くらいまでは暑い日が多いのに、ここのところの悪天候ですっかり秋の空気になりました。
夏があっという間に過ぎてしまって、少しがっかりしています。
夏が終わると行動も少しペースダウンしてしまうので、自分に喝を入れなくては!
というわけで、9月の「おうちごはんA」と「男の一皿」を試作しました。
おうちごはんAの鰯を使ったお料理2品と卯の花の炒り煮です。
鰯の手開きは最初は難しくてもコツさえ掴めば!!
身体に染み渡る優しい味付けに完成しました。
こちらは、男の一皿ポークカツレツです。スタミナつきそうですね。
フライパンで「揚げる・焼く」の中間位で作ります。
グレープシードオイルを使ったので少しはヘルシーかしら?
レッスンで実際作るものとは、盛り付け、付け合せ等変更になる場合もありますので、
ご了承ください。
皆さまのご参加心よりお待ちしております。