美味しそうな新生姜が手に入ったので、簡単にガリを作ってみました。
味の記憶のみで、正式な作り方(?)とは違うかもしれませんが、家にストックしてあった梅酢を加えて、いくらでも食べられそうな美味しい仕上がりになりました。
しっかりと分量も計っていなかったので、大体の分量です。
【簡単!!梅酢入り新生姜の甘酢漬け】
《材料》
新生姜 400g
穀物酢 300cc
砂糖 70〜80gくらい
梅酢 大さじ5〜6くらい(無ければ塩で代用)
☆ 自分のお好みの、甘味、酸味、塩加減に調整して下さい。
《作り方》
- 新生姜は枝分かれしているブロックごとに分け、皮を剥いて薄切りにする。
- 鍋に新生姜以外の材料を入れて沸騰させ、新生姜を加えて再び沸騰したら火を弱めて全体がしんなりとするまで火にかける。
- 清潔な保存便に入れて冷めたら蓋をし、冷蔵庫で保存する。
作ったあとにわかったことですが、生姜はあまり火を通さず、湯通し程度だったり塩もみにする方法もあるようです。
甘酢と新生姜を合わせた瞬間に、桜色になるのは感動します。
ご家庭用は半量でも良いかもしれません。